日記

2022-03-19 14:13:00

昔の下絵

昔作った下絵のクオリティがひどい。

今見ると恥ずかしくなってしまう。

勿論作った当時は一生懸命考えて良かれと思って作っている。

それにしてもひどい。

酷い、と解るだけ成長したという事で良しとして、

とにかく少しづつでも作り直していこう。

        ・・・ってまた数年経ったら思うのかな。

 

2022-03-12 16:01:00

始めたきっかけ

今日も滞りなく授業が終わり。

午前中はベテラン生徒さん、午後は今日からはじめます、の方だった。

そう言えばここ数年新しい事を始めていない。

かれこれ14年前?に

彫紙を初めて見た時は衝撃で

ふらっと入った作品展だったのに帰りに教室の案内をいただき、即入会した。

あんな感じに何かを始めたのは初めてだし、

こんなに続いて、さらに教える側になるとは思いもよらなかった。

これから先あんな衝動有るかな?

 

でもひとつでも巡りあったことは幸せなのかも知れません。

2022-03-09 12:51:00

松葉杖からの解放

数日前にギブスが取れ、

まだ装具を着けているので完全では無いけど

久しぶりに自分の足。

最初は恐ろしくて中々体重がかけられなかったけど、

ようやく慣れて来た。

昨日は久しぶりに電車にも乗って出かけられ、疲れたけれど

解放感を味わう事が出来た。

全解放されるのが待ち遠しいです。

2022-02-26 14:52:00

久しぶりの教室

今日は土曜日。

久しぶりの教室。

教室前の歩道を履いたり、掃除機をかけたり、というちょっとした事が案外できないので

開店準備を娘に手伝ってもらう。

世の中は何やらきな臭い情勢でウンザリするけれど

私ごときが嘆いたところでどうしようも無い。

生徒さんと談笑し、お天気が良いせいか賑わう飛鳥山公園を眺め。

私周辺情勢は本日も平和です。

2022-02-22 20:02:00

最近よく夢を見る。

足を怪我して以来、庇いながら寝ているせいで眠りが浅く、

頻繁に朝起きても覚えている夢をみるようになった。

私の夢はびっくりするくらい薄っぺらい。

少し考えれば、あ〜。昨日アレコレしたから、これ、とあれが結びついて出たのね、

と瞬時に理解できる。

ただ 極たまに

覚醒時ではとても考えつかない様な突拍子もない強烈なアレンジをされた物がたまにある。

昨日見た夢はまさにそれで珍しく色着き。

いつか絵の一部に取り入れられそうな一場面だった。凄いっ。

・・・・・・・・まぁ

結果、

大したアイディアでは無かったってオチが世の常なのは解った上で、

今日も夢、見られるか。ワクワクです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9